呆れる、クレーム!無知もいいとこ。『つまようじから木のにおい」クレーム…会社は困惑』
![]() | 「つまようじから木のにおい」クレーム…会社は困惑 …大阪府河内長野市にある、つまようじの製造会社に「なんかつまようじが木のにおいがするんだけど…」という返答に困るクレームが寄せられました。 まさかの… (出典:テレビ朝日系(ANN)) |
まさかの内容にSNS上では、「つまようじは何でできてると思われてたのかをぜひお聞きしたい笑」「えっ!今まで、どんなつまようじをつこてたんやろ」といった声が上がっています。
製造会社の社長は、つまようじのにおいについて、次のように説明します。
菊水産業・末延あきえ代表取締役:「つまようじというのは、白樺(しらかば)という木の丸太からできている。白樺という木は、においが少ないと言われている木なので。杉やヒノキのように、すごい香りがするというような木ではない」
現在、つまようじは、ほとんどが中国産で、国内で製造している会社は、ごくわずかだといいます。
今回のクレームについて社長は、こうも話しています。
末延代表取締役:「一体、これはどういうふうにできているのかとか、これはどういう材料でできているのかとかというのを。ちょっと立ち止まって、考えてもらえたら、私たちモノづくり企業はちょっとでも頑張れるかな。救われるかなという気はします」
(出典 @NNHOSHIm12)
怪獣ナナホシ
@NNHOSHIm12「つまようじから木のにおい」クレーム…会社は困惑(2022年10月31日) https://t.co/EjsVqud0va @YouTubeより色んなありえないクレームかあるけど、ほんま頭悪いクレームやなwww
(出典 @kSatto86)
さっと
@kSatto86クレーム入れる前に調べろよ!そのうち車メーカーに「車からガソリンの匂いがするんだけど」ってクレーム来てもおかしくない>「つまようじから木のにおい」クレーム…会社は困惑(2022年10月31日) https://t.co/GDsC7rmGrD @YouTubeより
(出典 @oreno_chimpo)
べんじー
@oreno_chimpo「つまようじから木のにおい」クレーム…会社は困惑(2022年10月31日) https://t.co/4Tb7mHzzvN @YouTubeより
(出典 @Bamboo_Garuda__)
Bamboo❖
@Bamboo_Garuda__「つまようじから木のにおい」クレーム…会社は困惑(2022年10月31日) https://t.co/KXBFXElpnd via @YouTube おもしろすぎる
(出典 @morokosi_unison)
🌽
@morokosi_unison「つまようじから木のにおい」クレーム…会社は困惑(2022年10月31日) https://t.co/AMwOeYHTzK @YouTubeより
(出典 @hituzikai3)
hituzikai
@hituzikai3「つまようじから木のにおい」クレーム…会社は困惑(2022年10月31日) https://t.co/l1UvtgtHB9 好き
(出典 @Nyaboo)
にゃぶぅ🎹
@Nyabooそういえば、青森の新鮮なりんごに「硬い」ってクレームがあったって話も聞いたなぁ。品種による違いもあるけど、りんごが硬いのは新鮮な証拠なのよね。消費者も、勉強し続けないといけない。自戒。「つまようじから木のにおい」クレーム…… https://t.co/4snOfuH2K7
(出典 @4Ich6)
しょ
@4Ich6「つまようじから木のにおい」クレーム…会社は困惑(2022年10月31日) https://t.co/iljV8ZJ4AW @YouTubeより
(出典 @2011taichi)
sakamoto taichi
@2011taichi菊水産業さんのつまようじ、どこで買える?使いたい!「つまようじから木のにおい」クレーム…会社は困惑(2022年10月31日) https://t.co/VyOej1MLYx @YouTubeより
(出典 @maruyamatakasea)
T.K sea
@maruyamatakasea「つまようじから木のにおい」クレーム…会社は困惑(2022年10月31日) https://t.co/8JCi0AQ2uv @YouTubeよりギターから木の匂いが❗️( ゚д゚)ハッ!(便乗)
コメントする