音楽


へぇー、ドラクエの曲も思い出深い曲もありがとう、お悔やみ申し上げます。


すぎやまこういちさん死去 「ドラクエ」作曲家、90歳
 人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽や「亜麻色の髪の乙女」などのヒット曲で知られる作曲家のすぎやまこういち(本名椙山浩一=すぎやま・こうい…
(出典:時事通信)


人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽や「亜麻色の髪の乙女」などのヒット曲で知られる作曲家のすぎやまこういち(本名椙山浩一=すぎやま・こういち)さんが9月30日、敗血症性ショックのため死去した。90歳だった。東京都出身。葬儀は近親者で済ませた。後日、お別れの会を開く予定。

高校時代から作曲を始め、東京大学卒業後、文化放送を経てフジテレビに入社。ディレクターとして勤務する傍ら作曲活動を続け、1965年に退社してフリーに。
 ザ・タイガースの「花の首飾り」やザ・ピーナッツの「恋のフーガ」、ガロの「学生街の喫茶店」などのヒット曲を生み出した。ヴィレッジ・シンガーズの「亜麻色の髪の乙女」は島谷ひとみさんらにカバーされ、幅広い世代に親しまれた。
 CMやアニメ、映画音楽など多彩なジャンルの楽曲も手掛け、ゲームソフト「ドラゴンクエスト」の音楽は86年の発売以来、シリーズの全楽曲500曲以上を担当した。88年には「交響組曲 ドラゴンクエストIIIIII」で日本レコード大賞特別企画賞を受賞。今夏の東京五輪開会式では、選手入場の際にドラクエの「ロトのテーマ」が使用された。
 日本作編曲家協会理事長、日本音楽著作権協会(JASRAC)理事などを歴任。2018年に旭日小綬章を受章、20年に文化功労者に選ばれた

【へぇー、ドラクエの曲も思い出深い曲もありがとう、お悔やみ申し上げます。】の続きを読む


天才を素直に認める人こそ天才、つんくは凡人ではなくあなたこそ天才です。


つんく♂ 路線変更を余儀なくさせたのは宇多田ヒカル「は!?何これ!?」と絶句
 音楽プロデューサーのつんく♂(52)が15日放送のTBS系「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)に出演。自身は「凡人」と強調するつんく♂が衝撃を受けた2人…
(出典:スポニチアネックス)


音楽プロデューサーのつんく♂(52)が15日放送のTBS系「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)に出演。自身は「凡人」と強調するつんく♂が衝撃を受けた2人の天才について、パソコンでタイピングをしながら説明した。
 まず1人目は「Mr.Children」の桜井和寿(51)。つんく♂の「シャ乱Q」と同期デビューだったが、なかなか売れない「シャ乱Q」に対し、“順風満帆”に見えた「Mr.Children」。つんく♂は「桜井君は常に意識していました。Mr.Childrenの方がどんどん売れて、先に100万枚売れて僕も若かったので“悔しい”とは思いたくない」と打ち込んだ。

 そのうちに「桜井を天才にしてしまった方があきらめがつくんです。というのも、僕は天才には悔しいという感情を抱かないんですよ。悔しいという感情を抱かない相手というのが天才。おそらく彼らにも僕には見えない努力があって積み上げてきたからこそ今がある。単に天才だから空から降ってきた曲を歌ってるんじゃないって今は思います。才は違うけど、いろんなものを積み上げてきた人、今はそう考えられるようになりました」と笑顔でタイピングした。

 その後、「凡人が天才に勝つため」とたゆまぬ努力で曲作りをしていたつんく♂の前に、また新たな天才が登場した。モーニング娘。の「Memory 青春の光」の時に、「本物のR&Bに少しでも近づいたろ」とニューヨークでレコーディングも行い「今、こんなR&Bを書ける作家はほかにいないだろ」と思えるようになった時のことだった。98年に宇多田ヒカル(38)が15歳でデビュー。聴いた瞬間「あ、違うな、と思いました」とつんく♂。「は!?何これ!?って絶句でした」と当時を振り返った。

 さらに、宇多田の曲と歌を聴き「R&B的なもので勝負したらあかんわ、と速攻、脳を切り替えました」とし、王道のJ-POP路線み切り替えて生まれたのがモー娘。最大のヒット曲「LOVEマシーン」だという。モー娘。のメンバーたちの「集団の“才”です」とつんく♂。

 また、番組MC・予備校講師でタレントの林修(55)から「最近のアーティストの中で天才だと思った方は?」と聞かれたつんく♂は米津玄師(30)の名を挙げ「突如出現して巨大化したモンスターのようなイメージです」と説明。「おそらく彼も世間が知らないだけで、絶え間ない努力や苦労をしてきたと思います。しかし当時の僕の目には、出現の仕方や売れ方が天才的に見えました」とした。

【天才を素直に認める人こそ天才、つんくは凡人ではなくあなたこそ天才です。】の続きを読む


これは問題だね!『小山田氏辞任 楽曲は開会式で使用せず オープニング映像の4分を担当 組織委』


小山田氏辞任 楽曲は開会式で使用せず オープニング映像の4分を担当 組織委
…シャン小山田圭吾氏の辞任を発表した。  小山田氏が作曲した楽曲について、組織委の武藤事務総長は「小山田氏の楽曲については開会式では使用しない」と明言し…
(出典:デイリースポーツ)


東京五輪・パラリンピック組織委員会は19日、過去に雑誌で障がい者とみられる同級生をいじめていた過去を告白していたことを問題視されていた五輪開会式作曲担当のミュージシャン小山田圭吾氏の辞任を発表した。

 小山田氏が作曲した楽曲について、組織委の武藤事務総長は「小山田氏の楽曲については開会式では使用しない」と明言した。小山田氏は開会式担当の4人の作曲家の1人で、開会式オープニング映像とともに流れる4分の音楽を担当したという。

 問題発覚以降も留任を強調し続けてきた東京五輪・パラリンピック組織委員会は「組織委員会は小山田氏の行為は断じて許されるものではないと考えますが、先日、本件についての反省とお詫びを受け入れ、開会式が迫っているなか、引き続き準備に努めていただくことを表明しました。これは誤った判断であると考えるに至り、辞意を受け入れることにいたしました」と、辞任を受理したことを発表した。

 その上で「この間多くの皆様に不快な思いをさせたこと、混乱を招いたことを心からお詫び申し上げます」と、謝罪した。

【これは問題だね!『小山田氏辞任 楽曲は開会式で使用せず オープニング映像の4分を担当 組織委』】の続きを読む


『紅白初めての個人視聴率』発表



(出典 www.sankei.com)


通常「視聴率」は世帯視聴率で家単位で測定、何世帯でテレビを見ていたかを示す割合
個人視聴率は、人単位で測定、何人がテレビをつけていたかを示す割合

第1部は25.5%、第2部は29.6%、ビデオリサーチ社は番組を視聴した
人数も推計しており、第2部の到達人数(1分以上盤ゴミを視聴した人数)を
6579.6万人と発表。番組平均視聴人数は3494.7万人と算出した。

NHKやったね、今回コロナ禍の影響とはいえ日本の人口の半数が視聴してたなんて、前代未聞だね。

【『紅白初めての個人視聴率』発表】の続きを読む


NHK『紅白視聴率』40.3% 史上初の無観客も前年より上昇。



(出典 toriizaka46.jp)


2020年の大みそかに放送された、第71回NHK紅白歌合戦で
トリを含むヤマ場の第2部(午後9時カラ2時間45分)の関東地区平均視聴率が
40.3%だったことがわかった。

コロナ様、様

コロナ禍で外出を控えた人が視聴率UPに繋がった

【NHK『紅白視聴率』40.3% 史上初の無観客も前年より上昇。】の続きを読む

このページのトップヘ